×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘアカラーリストのことをご存知ですか?
ヘアカラーリストのことを知って頂くために現在もヘアカラーリストとして働く漢(オトコ)が熱く語るブログです。
| |
こんばんは。 5月の 【I labu colorの集い】 の日程が5月31日(月)に決定しました。 場所は検討中で時間は11時~を予定しております。 一応、今から参加者を募っていきますので参加希望の方は下記のアドレスにご連絡下さい^^ i-labu-color@mopera.net 内容に関しての詳しい詳細は、後日ここでアップしますが一応ナチュラルレベルの確認と自店で使用しているカラー剤のN系のリフトの検証をするつもりです。 カラーリストは、脱染の続きとモデルもしようかなと。 どんどん、参加者が増えて欲しいものですね♪ では、今日は別の話も。 先日に、あるお店のオーナーさまのお話でカッターとしての想いやカラーリストとカッターとの関係、勉強の仕方、カラーデザインを作るうえでのカットの構築など自分が求めるものを持っていらっしゃる人とお話が出来たことに喜びを感じ、カッターに応えられるカラーリストにもならなければいけないなと感じ、そこで働くカラーリストさんが羨ましくも感じましたw また、先日はshowerの一年生でヘアメイク志望のスタッフが撮影をしたのですが・・・ 素直に凄いなと。 なんだか、これから楽しくなりそうな予感がしましたw 写真載せてますからここのブログ見てあげてください^-^ http://ameblo.jp/hairmake-shower/entry-10513135167.html やはり、自分の好きなことをすることって大事ですよね。 仕事もプライベートも。 好きなことをしている自分、好きな人と一緒にいる時間、どっちも自分にとって大事な要素なのかなと。 ではでは。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<春~夏のヘアカラー。 | ブログトップ | 撮影と勉強会。>> | プロフィール
HN:
艮 宗慶
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/07/28
職業:
ヘアカラーリスト
趣味:
海へ波ノリに・・・(未熟者)
自己紹介:
関西でヘアカラーリストとして働く漢(オトコ)
カラーリストのことを熱く語る漢(オトコ) ヘアカラーのことを熱く語る漢(オトコ) かなりマニアック要素を持ってる【ヲタク】 最新記事
(04/21)
(03/21)
(02/27)
(02/08)
(12/29) カテゴリー
最古記事
カレンダー
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
|