こんばんは。
2010年も終わりが近づき、鋼錬もオワリ、次なるものを探し続けている艮です。
どなたか面白い漫画かアニメ教えてくださいwww
では、本題に。

今年最後の集いも終わりまして、最後の方は皆モデル実習にて勉強を。
ベーシックは勿論大事でありまして、やるべきことをした上で次なるステップに行くことの大事さを若手には感じて頂けたかなと。
やるべきことを、やらずに闇雲にモデルをしても身に付くことはあっても深みが無かったり、理解に苦しむのでヘアカラーの楽しさが半減するのですよね。
時間を費やしてでも基本を知り、身につけることは大事なんです・・・

で!
久々、テンション上がったのがコレw
参加者の一人が持参してきた毛束♪
限りなくやりましたよね?w
必要かそうでないかは、人それぞれですがワタクシ個人は必要としています。
時間もかかるし、面倒なことなんで本気じゃないと無理なんですよね。
でも、これ作るってことは、カラーが好きなんだなとか上手くなりたいんだとかを感じちゃうので、【見てください】って言われた時は、テンション上がりましたねw
【やったことに対しての見返りは必ず付いてくるもの・・・】何かのコトバに似てますが(錬金w)
モチベーションのある人って、やっぱり良いですよね♪
来年の集いも、楽しく充実した場になるようにしていこうと思います。
で、この11月から始まったこと。

自分がカラーリストとしての夢というかやりたかったことの一つが始まりました!
新しい薬剤の開発企画から携わらせて頂くことに。
どこまでのものが作れるか楽しみであり、自分が描いている理想的な薬剤が出来上がれるように頑張ろうと思います。
93さんから勧めて頂いた【一歩を超える勇気】を読んですぐに決まったことでして・・・
ビックリでしたが、その本のコトバに【自分の夢を人に伝えれば夢は叶う】ということが書かれてあり、まさに・・・と感じた出来事でした^^;
夢を語るって言うとカッコつけているようにも捉えられがちですが、夢を持つこと、目標を持つ事は、大事なことだと。
そして、人に伝えることで自分へのプレッシャーにしたり、助けてくれる人が繋がったりするんではないかなと。
自分自身が前に進むために、やるべきこと・・・
まずは、目標を作り行動に起こすことなんじゃないかなと思う次第です。
ではでは。
PR