こんばんは。
苦手な冬が近づき身体が冷える一方なのですが、どうやらコーヒーが身体を冷やすので飲みすぎは良くないらしく・・・ちょっと悩んでいる艮です。
ん~、私からコーヒーを奪うと癒しが減りますw
ということで本題に。
台湾講習も終えての感想を。

今回、自分にとって大きく感じたこと・・・
一生懸命な人・仕事が好きな人・向上心を持っている人の姿って、やっぱり自分は好きなんだなと。
特に、台湾の受講生の方々の積極的な姿勢がそう感じさせたのかなと。
みなさんも何かのきっかけで選んだ仕事(私はヘアカラーリストですが)
その職場で成し遂げるべきこと、その仕事を楽しもうとすることって大事ですよね。
台湾から帰ってきて色んな人と話をする機会があったのですが、
誰しもが不満を持ち、悩みも抱えています。
プライベートな時間でしか言えないことってありますよね?
そういった話をしてくれることって嬉しいですよね・・・
今の環境と仕事を楽しむために、自分がやらなければならないことに気付かされた時間でもありましたし、その人を楽しませることの出来る人にもなれるようにと。
自分が出来ることってなんでしょう?
気の合う人・話しやすい人と話をすることからが始まりかもしれませんね^^
ヘアカラーリストの存在意義が大阪という場所で必要な価値になるべく行動と努力を重ねて行きたいと。
まずは、11月30日(月)のセミナーで頑張りますよ!!!
ではでは。
PR
月曜日の伊勢は大混雑でした!
女の子が多くてうれしかったデス(≧ω≦)
男はだまって海!!ですよ。
マジックパウダーあれば寒さしらずで一年中波乗りジョニー(笑)
ただ水シャワーはつめたいっす!
頭皮洗浄の話を聞いている93さんの顔が新鮮でしたw
今度、お会いする時のハコニワを楽しみにしてますねw
一度でもいらしてくださいw
皆さんのカラーをさせて頂きたいという願望が、とてもありますので!
もしくは、頭皮洗浄でもw
マジックパウダーってのがあるんですか?
年内に一度でも行けたらなぁって思ってますw
また、遊びに来てくださいねぇ~(王子共々w)