
こんばんは。
今日は、梅田の芸術劇場にて公演しているエリザベートというミュージカルを見に行ってきました。
この公演にお世話になっていたお客様のご子息 石川新太くんが出演するということで数ヶ月前から楽しみにしていたのですが本日、見に行くことができました!!
今回の写真は、楽屋にて一緒に撮った写真です。
こういった、劇場の楽屋の風景も普段は感じることのない空気だったので、若干緊張もしつつ好奇心旺盛な自分になっていましたw
小さい頃からの新太くんを見てきたのですが、舞台での彼を見たときの衝撃と感動は本当になんと言っていいか表現が難しいですが感無量でした・・・
子供だからとか大人だからとかではなく、頑張っている・伝えようとしている姿というものが小さな彼から私自身に大きな感動を与えてくれたことが自分の仕事に対する気持ちに、さらに励みにさせて頂けたかなと・・・
大勢の観客の前でソロで唄う彼の姿を見て何も感じない人は恐らくいないでしょう、私も講習活動などで人前で話をすることがありますが、美容での受講生が求めるものは知識や分かりやすさ・デザインの作り方などの裏づけであったりすると思うのですが、こういった舞台でのお客様が求めるものはひとつの感動を求める方が多いと私は思います。
それを、まだ小学生といったら彼に失礼かもしれませんが小さな少年が成せるというのは凄いとしか言いようがないわけであり、また負けてられない!とも感じました。
自分も今までとは違う感動をお客様であったり美容という世界で人に伝えられることを成せるように頑張ろうと考えさせられた舞台であり出会いでありました。
本当に凄かったですよ・・・
もうすぐ公演も終わるようですが皆さん、もし機会があれば是非観に行ってください。
公演が終わった後は、大阪の中央公会堂にてクリエイターズネットワークというイベントに参加させて頂き、
MASAの原田さんのお話を聞いた後、コミュニケーションパーティという場で多くのジャーナルの方とお話をすることができ、作品を作る意欲が沸々と湧いてきたイベントでした。
皆さん、自分の作品を売り込むためにブックを持ちそれぞれの作品をそれぞれのジャーナルに見せてアピールする姿もまた、自分への刺激になりました。
今年の自分のやるべきことがまた一つ明確になったパーティでしたね。
MASAの原田さんがおっしゃってましたが、
自分の好きなことは何か?
自分のやりたいことは何か?
行動に起こせているか?
それぞれを明確にし、行動に起こせている人がクリエイターとしての一歩目であり、クリエイターは、そこから自分を表現していかなければいけないと・・・
私には、凄く自分に強く問いかけないといけない言葉でありました・・・
皆さんには、どう感じる言葉でしょうか?
いろんな刺激を受けた一日でした。
ではでは・・・
PR