こんばんは。
今月の後半に3つの作品撮りをすることに追われながらも、もうすぐ個人的な夏休みが近づいてきたことに楽しみを感じている艮です。
7月13日~7月17日まで夏季休暇を頂きます!
お時間あう方は、絡んでくださいねw
では、本題に。
先日、お店のお客様でお世話になっている霧矢大夢さんが出演されているエリザベートを見に宝塚に行かせて頂いたのですが、ここで感じたことは女性が男性を演じることの難しさを感じさせていただきました。
もともと自分に無い物を築くことって、どんな世界においても困難だと思うのですがヘアカラーにおいても私たちの知識は、誰かの教えであったりというのが多いと思います。
私自身も含めて・・・
では、無から有を生じるにはどうするべきなのか?
ヘアカラーにおいても自分が見たことない色やデザインを作るにはどうするべきか?

いろんな意味を含めて自分への課題だと。
まずは、今ある自分の知らない知識や技術を知ることが大事であり
それをいかに確実に自分の知識として持てているのか?
自身のある技術を身につけているのか?
からが第一歩になるんでしょうね。
そこからのそれらを応用したものが新しい物となり自分らしさを生むのであるのかなと。
新しいヘアカラーって何だと思いますか?
ヘアカラーが固定観念やマンネリになっていませんか?
医学や科学と同じでヘアカラーも、もっともっと進化していくべきだと思いませんか?
そうすることで綺麗な髪の色や目を引くデザインの人が、もっと増えるでしょうし楽しくなると思うのですがね。
今の自分に満足せず、日々精進していこうと。
ではでは。
PR
何度か艮さんにカラーをして頂き、お世話なったものです(^^)
お元気そうで何ょりです!!
また艮さんの技術に触れたいなと思ったのですが、艮さんの行方が分からず、自力でブログを探り当てました\(^o^)/笑
これからも楽しみにブログのぞかせていただきとぅございます(*^_^*)
コメントありがとうございます!
しかし!
残念ながら、どなたかわかりません・・・
とりあえず元気です^^
久しぶりに会う方に、太った?
と最近良く言われますが、それでもガリガリ君ですw
ブログを見つけて頂きありがとうございます!
頑張って更新しますので是非呼んでくださいね
ちなみに、どなたか分からないと気になって寝れなくなりそうなので良ければフリーメール作ってますので気軽にメール頂ければ^^
iekossokei@yahoo.co.jp
また、お会いできると嬉しいですね~
情熱大陸で瀬名じゅんさんが出てましたよ。
歴代の方が演じている役を新しい自分なりの表現で役を演じる姿勢が素敵でした。
最後に「男役を全うします。」とおっしゃってました。
自分なりの表現。
自分がしてることに誇りを持ち全うする。
挑む姿勢。
トップですね…。
私も頑張ります(ノ><)ノ
情熱大陸見たかったね・・・
すぐに、言ってくださいよ・・・
自分のやるべきことがわかっているからこそ全うできるんでしょうね。
お互い前に前に進んでいきましょう!!!