こんばんは。
20年ぶりの故郷に行けるということで,ちょっとテンションがあがった艮です。
美味しいものも食べれることを期待しつつw
では、本題に。

約70名の方が集まって頂けたのですが、
とりあえずハプニングが多いセミナーでして...
まずは、予定していたモデルが前日にキャンセルから始まり...
急きょ、決まったモデルはムラムラであり...
もうひとりは、マニキュアをしていると...
んー、ワタクシ何かワルイコトをしたのでしょうか?w

結局、当初1名の予定を2名ともしちゃいましょうということでセミナーの始まり始まり~。
やってしまえぃ!って吹っ切れてましたw
始まれば、なんとでもなるものですが、
さらにハプニングが続くわけでありまして...
もうここには、書きたくても書けません...
やっぱりワタクシ何かワルイコトことしたのでしょうか?w
まぁ、ナニハトモアレ無事に終えることが出来ました♪
今回は、新しいカラー剤の紹介を踏まえた実技セミナーでしたが、薬剤も進化していることを感じてもらえればと。
そして、人も一緒に進化をしていかないとって伝わればと。何かささいなコトバや行動、美容であれば技術であったりと何かを自分の糧にし続ける人が結果を残していると思うのですよね。
新しいことも大事。
基本に戻ることも大事。
何かをしようという気持ちと行動が自分の進化になり、人として磨かれるのかなと。
頑張ってる人って、やっぱり好きですしね☆
ではでは。

P.S
達磨っていうラーメン屋が美味しくって久しぶりに替え玉しちゃいましたよw
PR