忍者ブログ
ヘアカラーリストのことをご存知ですか? ヘアカラーリストのことを知って頂くために現在もヘアカラーリストとして働く漢(オトコ)が熱く語るブログです。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Don't forget 2011、11、19

こんばんは。

2ヶ月ぶりのブログを書くことにした艮です。

2011年11月19日
今日という日を忘れないためにブログに残すことにしました。

かのアニメで自ら自分たちの家を燃やすことで後戻り出来ない環境を置き、前に進むしかないというシーンがありましたが、正にそういう出来事でした。
大袈裟でもなく、自らが決めたことを素直に受け入れ

前に進もうと・・・


PR
伝道者 宮城編 

こんばんは。

久しぶりにブログを書ける時間が出来た艮です。ヘアカラーの楽しさを伝えるブログのはずなのですが今回も個人的な感情からの内容ですので、あしからず・・・

では、本題に。

8/14(日)
上半期、最後の営業を終えても夏季休暇をどう過ごそうか悩みながら帰宅を・・・
東北にいくか、海にいりびたるか、最後の最後まで悩んだ末、行き先を決定したのが
DSC_1772.jpg【松島 流灯会 梅の盆】の灯篭流。

今年は、コレに行くべきだと。

すぐさま準備をして出発を、移動手段は車で・・・
ナビで行き先を決めると、その距離957km(笑)
不安になりましたが、33歳いざ!って感じでした(笑)

DSC_1722.jpg流石に休憩なしでは無理なので、チョコチョコと休憩しながらでしたが
道中の新潟でみつけたコシヒカリアイスは中々美味しかったですよ♪
東北地方最初の魅力はお米アイスでしたが、食べてみると結構クセになってました。
どうやって作っているのかが、かなり気になりましたが・・・
新潟のSAに行った際には、是非一度ご賞味あれw


DSC_1737.jpgで、目的の宮城に着いたのはお昼まえでしたかね。
灯篭流しまでは、時間があったので気になっていた【ヒマワリの丘】に寄ることにしたのですが、ここは圧巻でしたね・・・
42万本のヒマワリが出迎えてくれたのですが、この光景は間近で見ることをオススメしますよ。
日本にも、こんな素敵な場所があったんだと・・・


DSC_1749.jpgここでは鶏の餌にヒマワリの油を使用して産ませた卵でのたまごかけご飯を。
俗に言う、TKGってやつですね(笑)
これが、また美味しかった!

卵の違いがわかるように普通の卵も用意して比べてくださいとのことでしたが、
明らかにちがう!
食の細い艮ですが、ご飯が進み2杯食べてましたwまぁ、珍しきことですよ(笑)

DSC_1777.jpgそして夕方から夜にかけては目的の松島へ。
目的の灯篭流しをし、盆踊りを見、花火を鑑賞して、宮城といえば牛タン!
というコースで宮城県を満喫した一日でした。

松島で灯篭流しを申し込みしている時に、お話した方の言葉ですが、
震災直後の松島は、ヘドロが大変で観光が出来る環境ではなかったと。
今は、ようやくここまで綺麗になりましたがまだまだ完全な松島には届かなく

IMG_6064.JPG何をするにも、お金が必要なんですと。
松島は観光で生きている町であるので人が来て頂かないことには、どうにもならなく、観光できる環境でなければ人は来ないし、放射能や余震の影響で人は来ることに抵抗を持ってしまう。当たり前なことなのでしょうが、人が来ないと経済は潤わない、お金が無ければ松島を綺麗に戻すことが出来ない。でも、人が来やすい環境ではない。
もっと、松島に来て欲しいのですが・・・と。
IMG_6058.JPG
日本三景松島は、本当に素敵な場所でした。
幾つもの島が作り上げる景観と時期的に見ることの出来た灯篭流しには色々な想いを込めることができましたし、色々な気持をもった方々が集まっていらっしゃたんだろうなと。


DSC_1776.jpgまた盆踊りを見ていても、大変なことはありましたが自分たちがこれからこの松島を盛り上げていくんだという、活気と熱意と元気を、とても感じることが出来、人の強さをもう一度この宮城県という土地で改めて感じさせて頂くことで、自分の置かれている環境を見直すことが出来ました。
本当に、私たちは恵まれていると・・・



今回の旅の目的は、東北の地で見てきた場所で感じてきたことや良さ、素晴らしさを誰かに話すことが出来ればと。
なかなか、東北の地に旅行をする機会ってないと思うんですよね。特に関西に住んでると・・・
私も観光目的では初めてでしたし。
私の周りの人たちが、一度で良いから東北行ってみたいなって思えるようになってもらえればと切に願いながら、まずはこのブログで書いていこうと思っております。

今すぐ東北に行くことが大事では無く、行くことが良いことでも悪いことでも無く、ボランティアにしても観光にしても行くことが出来たら行って欲しいとは思います。
それが誰かのためになるのですからね。
でも無理をしていく必要もないと思います。
自分が出来ることは、たくさんありますし。
ただ、5ヶ月が過ぎ、これ月日が流れても気持ちだけは、薄れないで欲しいなと・・・


最後に、9/12(月)にチャリティ-イベントを開催します。
今回は、monday worker と ai-labu-color と MOK との合同開催です。

8740d716.JPG場所:MOK神戸元町店とトアウエスト店
受付時間:カット11:00~18:00 カラー11:00~17:00
料金   :カット3000円      カラー3000円
ご予約、問い合わせ 078-392-1223 トアウエスト店 渡辺さんまで

対象は美容師、美容学生となっております。

微力ながらですが、復興の支援をし続けて行きたいという仲間たちとのチャリティーイベントでして、

周囲に参加して頂けそうな方々がいらっしゃいましたら是非お声がけをよろしくお願いいたします。
売り上げは全て義援金として寄付をさせて頂きます。
また、ツイッターやフェイスブックでも告知などをしてますのでフォローやリクエストもよろしくお願いします。

ツイッター ailabucolor もしくは monday_worker
フェイスブック Sokei ushitora


そうそう、最後に松島の観光船に乗りカモメの餌を買うと・・・
IMG_6008.JPG
カモメがやってきますwww

ではでは。



チャリティイベント

こんばんは。

ようやく引越しが終わり一段落がつけそうかと思いきや腰痛再発で挫けそうな艮です(泣)
何事も身体が資本ですから皆さんも気をつけましょうね。

では、本題に。
先日の日曜日PM11:00~関西美容師交流会【nicole西村さんとLIMカンタロウさんのトークセッション】に行って来ました。進行役はFM802でおなじみの【土井コマキ】ちゃんといった感じで関西エリアの美容師さんたちが集まり、それぞれが交流を深めたり、おふた方の熱い話を聞いたりと日曜の夜だからこそといった空気感でしたね。

f9d3a601.jpg関西を代表するおふた方のお話は立場の違うところからの視点がとても伝わってくるものでして、オーナーとしての気持や考えとオーナーの右腕的存在としての気持や考えの違いは、お店を良くしたいという気持ちは一緒でも教育や手法の違いは出てくるのだなと。
少人数だからこそ出来る店の在り方、大規模な店だからこその店の在り方は、自分の方向性をより固く決めることが出来たお話でした。



以前にも書かせて頂いた、DaDaCuBiC植村さんとの教育の話とリンクしたこと【与えられている環境】が今の教育で考える問題なのかなとワタクシ自身は考えますが【与える環境】もまた必要でもあると・・・
ん~、難しいですよね・・・
ただ、本当に頑張っている人は何事も自分から動いているというのが答えなような気がするのはワタクシでけでしょうか・・・
ということは  【与えられてもそれ以上のことをする人間】になってもらうために 【与えられた環境をそれ以上に活用出来るような環境を与える人間】がいることが必要なんだなと。
ちょっと、ややこしいですが結局上に立つ人間の力量なんでしょうね。
トップに立つ人間が良くも悪くもする、まぁ、そういうことなんだろうなと改めて感じさせられましたね。

また、今回のイベントは自分にとって本当に大きな収穫があったなと。
前の勤務先の後輩たちとも会うことができ、ヘアカラーリストアカデミーの同期とも久々に会えたり、ワタシのセミナーを受講して頂いた方々にも再会できたり、来月のチャリティを主催しているお店の方とも偶然お会い出来たり、何よりも自分が初めて勤めた美容室の同期とも10年ぶりに会うことができてテンションあがりまくりました!!!(笑)
【なんでお前がここにいるねん!】って言われましたよwww

ある編集者の方にも、【艮さんがここにいるのにビックリです】とかwww
多くの方々とお会いすることが出来、いろんな思い出話にも花が咲き、ヘアスタイルも自分の好きなテイストの方々が多く、みているだけでも楽しい時間でしたね。

同じ箱の中に留まりすぎることなく、同じ志を持つ人たちとのふれ合いは良い刺激になり、自分もガンバラネバ!となりましたね。ヘアカラーリストとしてやるべきことと出来ることを頑張ります!

最後に美容業界も関西から盛り上げようというこのイベントの参加費も義援金として寄付されるみたいですよ。
定期的に行われるみたいなので時間の許せる限り参加してみようと思った今日この頃でした。

ではでは。

Twitter ailabucolor
Facebook Sokei ushitora
 

DADACuBiC 植村さんと。

こんばんは。

5月1日発売のSnipStyle6月号に、カラーリストとして艮の作品3点と解説付きで8ページ載ることになりました。
関西のカラーリストとして何か興していきたいと願い、努力してきた結果として実ったことに嬉しくもあり、これからもより頑張らなければと思う艮です。

では、本題に。
先日、ある方のご好意で植村さんとの食事に同席させて頂いたんです!
日本におけるカラーリストの発進サロンといえばDADACuBiC、そのDADAの代表である植村さんとお話が出来るということで、数日前から何を話そうかと緊張・緊張・緊張で落ち着かない日々^^;
いざ当日になってもやっぱり緊張でした(笑)
そんなワタクシでしたが植村さんは、快く質問に答えて頂いたり、お話をしてくださりと話をしている姿から人の器の大きさを間近で感じることが出来、やはり頂点にいる方には違いを感じることが出来ました。
その違いとは?
頂点に行く為の技術における努力は怠っていなく、美容師は職人であるゆえに技術への追求と開発に励み、美容師はデザイナーであるゆえに感性を磨き養うことを尽かせないように行動を興す。
が、どれも人を思う気持ち、相手を敬う気持ち、どれだけ相手のことを考えることが出来るか?それが出来ない人は技術があっても美容師としては事足りないと。
ましてや、人の気持を考えることの出来ない人間は技術・デザインの開発や追求は出来ないと。
相手のことを思うということは、考えるということ。
相手のことを思うことが出来ないということは、考えることが出来ないということ。
考えることが出来ないということは、技術やデザインにおいても開発をすることが出来ないということ。
只、只、同じものを作ることしか出来ない美容師であるということ。
自分のことを考えるのは当たり前、自分以外の人のことを考える力が美容師としての力になる。

艮の持つ考えとリンクしすぎていて嬉しくもあり、自分の考えは間違いではないのだなと安堵にも。
教育者という立場において、どうすればいいのか?と最近もよく悩みます。
只、誰から見ても良い美容師になって欲しいと願うだけなのですが上手くいかず求めるものが大きすぎるから駄目なのか?与えすぎるからよくないのか?突き放すことが良いことなのか?答えは見つからず、やはり本人たちから行動に出るように導くことが大切なんでしょうね。

d2db026c.jpg【カラーリストは、ただ、ただカラーの楽しさだけを伝えて言ってください。カラーが楽しいと感じてもらえればそこに人は集まりますよ】と植村さんからコトバを頂き、あぁそうだなと。
カラーだけでなくサロンにおいても同じことが言えるのかなと。楽しく仕事をしている姿を見れば賛同したくなり、可愛いスタイルを作る人がいれば、自分で作れるようになりたいと思い、頑張っている人がいれば、自分も頑張らないとって思ってもらえる自分であるようにならないと駄目なんでしょうね。
まだまだ、力不足の艮ですが日々精進して参ります。

だから、【ちりとてちん】を見たほうが良いらしいですよwアニメばかりでなく、ちょっと見てみようかとwww

最後にもうひとつ、ある方の引用ですが
【人望の樹】には、仁・義・礼・智・信という根があり

【仁】は、人を思いやる力
【義】は、約束を守る
【礼】は、感謝や素直に謝れる心
【智】は、先を見通す力
【信】は、信念や人を信頼すること

この根から
変化対応力・知行合一・原因自分主義・プラス思考・勉強大好き・素直という幹が出来るそうです。

この根っこや、幹がある樹には【人望】という枝葉が付く大きな樹になると。

自分に足りないものは?と考えた時に行動に起こせるかどうかですね。

ではでは。


PREPPY THE MOVIE

美容雑誌PREPPYのホームページで撮影風景が載ってましたw


プロフィール

HN:
艮 宗慶
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1978/07/28
職業:
ヘアカラーリスト
趣味:
海へ波ノリに・・・(未熟者)
自己紹介:
関西でヘアカラーリストとして働く漢(オトコ)
カラーリストのことを熱く語る漢(オトコ)
ヘアカラーのことを熱く語る漢(オトコ)
かなりマニアック要素を持ってる【ヲタク】
バーコード

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント

[11/26 ゆゅ]
[11/20 NONAME]
[07/05 艮]
[07/05 kumkey]
[05/22 艮]
最新トラックバック

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析